【VAN JAC】ダッフルコート特集
本日は、アイビールックの定番、VAN JACのダッフルコートをご紹介します。

ダッフルコートとは?
ダッフルコートには、大きく4つの特徴があります。
①トグルボタン(留め具) ②フード付き ③厚手のウール生地 ④ボックスシルエット
厚手のウール素材で作られた防寒用のコートで、トグルボタンとフードが付いたデザインが印象的です。
ダッフルコートは19世紀後半にベルギーの「ダッフル(Duffel)」地方で作られた厚手のウール生地を使用したのが始まりといわれています。
その後、イギリス海軍が防寒用コートとして採用し、第2次世界大戦中に広く使用されたことで世界的に普及していきます。
ファッションとしての楽しみ方
ダッフルコートは、カジュアルなアイテムと相性が良く、ほどよいきれいめ感もあるため、さまざまなスタイルと相性が良いです。
特にチェック柄マフラーやグローブをあわせるとイギリス風のクラシックな雰囲気に。
ブレザーの上に羽織るとカレッジ感のあるブリティッシュトラッドな着こなしを楽しめますね。
VAN JACのダッフルコートの魅力
VAN JACのダッフルコートは、表地と裏地を接結糸で織り合わせた二重織りの生地を使用しています。
これにより、生地にふくらみがあり、独特のハリとコシが生まれます。
日本人の体型に合わせて設計されいることはもちろん、ダッフルコートのために、VANがオリジナルで生地から製造。
また大きな魅力は、伝統的なダッフルコートのデザインを踏襲しつつ、細部にこだわった作り。
例えば、チンストラップがしっかりと現存している点など、ヴィンテージの要素を大切にしています。
(チンストラップとは、首元に風が入らないように付属している取り外し可能なストラップのこと)
裏にはVANのスタンダードとも呼べるブラックウォッチ柄で仕立てられたものなど、細部にVAN JACのものづくりへの強いこだわりが伺えますね。



ヴァンヂャケットの買取ならゼントルマン
当店では、ヴァンヂャケットをどこよりも高価買取!
着なくなった大切なお品物がございましたら、ぜひお売りくださいませ。
買取実績も掲載しておりますので、売る際の参考にぜひご利用ください。

– ZENTLEman Buy&Sell (ゼントルマン)
【 ブランド古着の買取・販売 】
ADDRESS :〒542-0081 大阪市中央区南船場4丁目9-9 Naniwa BLD. 4F
HP : https://zentleman.jp
OPEN : 10:00~18:00
TEL : 06-7410-1849
MAIL : info@zentleman.jp
コメント